みなせちわオリジナルルアープレゼントキャンペーン!
-
キャンペーン概要
- この記事で紹介されているみなせちわさん制作のルアー「幼虫」「たけのこの里さん」「富士山」「チョコポッキー」「じゃがりこ」5つセットを抽選で1名様にプレゼントします!
-
応募方法
キャンペーンコード:【 minasepresent 】- ①マイページから上記のキャンペーンコードを入力してエントリー
ログイン・会員登録はこちら - ②自分の持っている釣具をクチコミ商品から探して、クチコミの投稿を1つ以上行ってください。
- ①マイページから上記のキャンペーンコードを入力してエントリー
はたして釣れるか!? 実釣レポート!

完成したルアーでいざ管理釣り場へ!ルアーのカラーリング時には自信満々だったみなせさん。果たして自分でカラーリングしたルアーでニジマスは釣れるのか!?
ルアー色塗り編はコチラ↓
みなせちわさんが初挑戦!ハンドメイドルアーの世界をご紹介
いざ宮城アングラーズヴィレッジへ

実釣場所としてご協力いただいたのは、群馬県にある管理釣り場「宮城アングラーズヴィレッジ」。 レギュレーションが緩く設定されており、なんとトレブルフック※ OKの管理釣り場です。ここであれば自作したルアーでも大概が使用可能。「色々なルアーで釣りをしたい」という方にオススメできる場所です。ルアーブランク製作にご協力いただいたサンデービルダーさんにも同行いただきました。
※三又になっている釣り針のこと。多くの管理釣り場ではシングルフックの使用が一般的。

いきなりトップウォーターの釣りに苦戦・・・

比較的水深がある中池でまずは釣り開始。今回用意したルアーの大半がトップウォータールアー(水面・水面直下で使用されるルアー)。ゆっくり沈むタイプのスティックルアーはありますが、水温が低く魚が深場に溜まっている事が多い冬場では厳しい状況が予想されます。
そしてこの嫌な予感がいきなり的中。朝イチはハンドメイドルアーに全く反応がありません!ショートバイトすらない様子。前途多難な幕開けです。
水温が上がると・・・?

釣り開始から約2時間が経ったところでようやく水温が上がってきました。釣り座を移動して食い気がある魚を狙います。移動してきたのは水深の浅い川池(キャッチ&リリース専用ポンド)です。チラホラとボイルもある様子。これはトップウォータールアーでも期待できそう!
待望のアタリが!
この池ではスティックルアーの「いちごポッキー」を最初にチョイス。少し沈ませてゆっくりと巻いてきます。すると待望のバイトが!しかしキャッチ直前で痛恨のバラシ・・・。これにはみなせさんも悔しそう!
バイトがあったということは、ルアーセレクトは間違っていないということ。信じていちごポッキーを投げ続けているとついにその時が!
「きた!」

今度はしっかりとフッキング!きれいなニジマスが釣れました。オリジナルルアーで記念すべき初めての釣果。釣れた喜びは格別です。
ここから本領発揮!
ついに手にした1匹。こうなると「他のオリジナルルアーでも釣りたいですね!」と俄然やる気のみなせさん。水温も十分に上がっているので、魚もかなり表層まで浮いてきています。ペレット(ニジマス用のエサ)を意識しているニジマスを狙って水に浮くタイプの「虫ルアー」を投げてみると・・・。
ガツン!と強烈なバイトが!

ついに完全表層ルアーでも釣れちゃいました!魚の活性もかなり上がっているようです。次に投げた「チョコポッキー」でも・・・。

驚異の連続ヒット!どうやら「ポッキーシリーズ」のルアーたちは相当の実力を持っているようです。お菓子に食いつく魚を見ると何だか可愛く見えてきますね笑。遊び心を持ったルアーで釣る喜びを味わえることもハンドメイドルアーの醍醐味です。
サンデービルダーさんのルアーの実力
同行いただいたサンデービルダーさんを見ていると、かなりハイペースで魚が釣れています。試しにルアー「ペレットタイム」をお借りして使い方のレクチャーを受けてみるみなせさん。

すると・・・。

なんとも簡単に釣れてしまいました!エサのペレットに模したルアーなのでニジマスも反射的に食べてしまうようです。「初心者だけど絶対に釣りたい」「ボウズ逃れのためのルアーが欲しい」という方にオススメです。
残すルアーでもしっかりキャッチ
この後もみなせさんとオリジナルルアーは絶好調。トップウォーター専用の「富士山」でも落ちパクでキャッチ!

残す「じゃがりこ」で絞めの一匹をゲット!

予想をはるかに超える釣果です。自分で作ったルアーでこれだけ釣れると嬉しさも格別!1からルアーを作るのが不安な方は既製品のルアーブランクを購入し、色を塗るだけでも楽しむことができます。何より「世界に1つだけのルアー」で釣る喜びは何物にも代えがたいものがあります。ぜひお気軽に挑戦してみてください。
番外編:ブラックバスもゲット!
宮城アングラーズヴィレッジはニジマス以外にもストライパーバスやブラックバスを釣ることができる珍しい管理釣り場でもあります。スタッフの方のご厚意でルアーをお借りして投げてみると・・・。

スタッフの方によれば、宮城アングラーズヴィレッジでは有名なルアーなんだとか。お越しになる際はニジマス釣りと同時にバス釣りをされてみてはいかがでしょうか。
今回ご協力いただいたサンデービルダーさんのルアーはハンドメイドルアー販売サイト【ボーダーヘイズ】で購入できます。 ハンドメイドルアー・自作ルアーに興味がある方は要チェックです!

